こんにちは、blue bees Okayamaの岸本です。
婚活カウンセラーとして活動している中で、
「岸本さんに相談したいです」
「どうしたらいいか分からなくて…」
そんなふうに声をかけていただける瞬間があります。
そのたびに、私は「頼られることの重み」と「ありがたさ」を感じます。
頼られる=信頼されている証
婚活は、人生の大きな選択。
誰にでも言える悩みではないからこそ、
「この人なら話してもいい」と思っていただけることは、
カウンセラーとして何よりの誇りです。
そしてそれは、信頼関係が築けている証でもあります。
頼られるとき、私が心がけていること
- 否定しないこと:「そんな考え方じゃダメ」ではなく「そう思うのも自然です」と受け止める
- 答えを急がないこと:すぐに正解を出すのではなく、一緒に考える姿勢を大切にする
- その人らしさを尊重すること:「こうすべき」より「あなたならどうしたい?」を大切にする
頼られることで、私自身も成長する
会員様の悩みや迷いに触れることで、
私自身も「人との向き合い方」や「言葉の選び方」を学ばせてもらっています。
そして、一緒に悩み、一緒に喜ぶ時間が、信頼を深めてくれると感じています。
最後に
「頼られる」ということは、
その人の人生の一部に関わらせてもらうということ。
blue bees Okayamaでは、そんな関係性を大切にしながら、
一人ひとりの会員様に寄り添ったサポートを続けていきます。
これからも「この人に相談したい」と思っていただける存在でありたい。
そう思いながら、今日もお一人おひとりと向き合っています。





